
二十一世紀民藝
弊社で印刷のお手伝いをさせていただきました、「二十一世紀民藝」が美術出版社より刊行しました。 赤木明登『二十一世紀民藝』刊行記念トークショー、関連イベ…
弊社で印刷のお手伝いをさせていただきました、「二十一世紀民藝」が美術出版社より刊行しました。 赤木明登『二十一世紀民藝』刊行記念トークショー、関連イベ…
料理家、フードデザイナーの「たかはしよしこ」さんが開発した『エジプト塩』。「かけるだけで、ふだんの料理がおしゃれになる!」塩、ナッツ、スパイスをブレン…
今日は、バレンタイン。ダンデライオン・チョコレートの「HOT CHOCOLATE MIX」をご紹介。自分好みの味を作れるチョコレート好きの人のための「…
日本橋三越で行われた『写真展 オードリー・ヘプバーン』のオープニングセレモニーにて。シシド・カフカさんにCrevisより出版の写真集『AUDREY H…
日本橋三越本店におてい、「写真展 オードリー・ヘプバーン」が開催されます。 開催に合わせて、弊社で印刷のお手伝いをさせていただいたCrevisより出版…
平素は格別のお引き立てとご懇情を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では年末年始を下記の通り休業いたします。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上…
2018年東京印書館オリジナルカレンダーを制作しました。毎年好評の写真家大山行男先生が新たに撮影した写真12枚で構成された、富士山カレンダーです。東京…
第51回造本装幀コンクール 文部科学大臣賞 受賞 『角砂糖の日』新装版は、東京堂ホール(神保町)にてご覧いただけます。 本の街・神保町ブックフェスティ…