東京印書館では現在印刷オペレーターを募集しています。モノ作りに関わるクリエイティブな仕事にかかわりたい方、ご応募をお待ちしております!
募集にあたって:工場長より東京印書館について

東京印書館で働き始めて、もう25年になります。こうして長く働き続けてこられたのは、良い社風だから。私自身は同業他社から転職してきましたが、中には未経験からスタートした社員ももちろん少なくありません。まっさらな状態から頑張ってきた努力家ばかりなので、謙虚で人柄の良い社員が多いんです。後輩の面倒見も良く、丁寧に教えているシーンも頻繁に見かけます。だから、未経験の方も、安心していらしてほしいですね。

募集要項
動画は当社玉川工場での印刷風景のワンシーンになります。
今回の募集について | 私たち東京印書館は、創業から70年の歴史を持つ印刷会社です。「標準が高品質」をモットーに、ビジュアル表現を重視した写真集や美術書、カレンダーなどの印刷を主に手がけています。今回は、次世代の人材育成を目的に、新たにスタッフ募集を行うことになりました。
写真やデザインに興味のある方、色を見る目を培いながら、物作りに関わるクリエイティブな仕事にかかわりたい方、ご応募をお待ちしております! |
仕事内容 | 写真集や美術書などの印刷オペレーション。入社後は約1ヶ月の研修の後、機長(チーフ・オペレーター)をサポートするアシスタント・オペレーターとして以下の業務に従事して頂きます。未経験の方でも、ゼロから丁寧に、時間をかけて指導します。
・紙やセッティング・前準備作業 ★機長の下でスキルアップをし、ゆくゆくは色を管理する印刷のプロへ★ 最初のうちは覚えることが沢山あり、機械の操作に慣れるまでにはある程度の時間がかかります。少しずつできることが増えて行くにつれて、世の中に拡がって行く印刷物が自分の手で出来上がって行くことにやりがいを感じられるようになります。日々、あらゆる種類の紙やデザインの印刷物を手がけており、同じ仕事の繰り返しはほとんどありません。 やる気があり、印刷に興味を持って面白く取り組んで頂ける方であれば、最短1年間で機長にステップアップも! |
求める人材 | <学歴・経験不問!未経験者・第二新卒者歓迎> ◎休みが比較的多い環境でメリハリ付けて働きたい方、クリエイティブな仕事にかかわりたい方にピッタリの職場です。 <必須の応募資格はありません> 車の免許がなくても、駅と工場間の送迎車で通勤可! 【こんな思いをお持ちの方にピッタリ】 ◎写真やデザインなどに興味がある方 ◎クリエイティブな表現物を作る仕事に携わりたい方 ◎技術を身につけ、日々磨かれる環境にモチベーションを感じる方 ◎しっかりと休みが取れる環境で、メリハリ付けて働きたい方 ◎転勤のない環境で働きたい方※U・Iターン希望者も歓迎します! |
勤務地 | 【玉川工場】 埼玉県比企郡ときがわ町玉川162 ★マイカー通勤OK!駐車場完備 ★東武東上線高坂駅から社用車に相乗りし出社・帰社できます。公共交通機関を利用する方もご安心下さい。 ★転勤はありません。 |
勤務時間 | 平日 月曜〜金曜 AM8:00〜PM5:00(実働8時間) *繁忙期は月30時間以内(厳守)残業有り |
給与 | 経験や年数、スキルを考慮し、当社規定により優遇します。 ※試用期間最大6ヶ月あり。試用期間中は契約社員として採用、その後、正社員として雇用します。 ※試用期間中は基本給17万5,000円になります。 |
諸手当 | 交通費支給(月10万円まで) 残業手当(全額/分単位) 家族手当(1人につき月5,000円) 役職手当 |
休日・休暇 | 【休日】土日祝日・その他社指定休日 【休暇】有給休暇、年末年始、出産・育児休暇 ★年間休日140日 |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、マイカー通勤OK、駐車場完備 |
応募フォーム

ご応募、ご不明な点についてのご相談は下記のフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。やる気のある方のご応募をお待ちしております!
