
過去のフィルムから新しい書籍をつくります
弊社では、印刷物として作成した過去の本を元に、再編集を行い新版として発行するお手伝いを行っています。 AGCプライブリコ様は不定形耐火物のパイオニアと…
弊社では、印刷物として作成した過去の本を元に、再編集を行い新版として発行するお手伝いを行っています。 AGCプライブリコ様は不定形耐火物のパイオニアと…
大東文化大学書道研究所様は、書道芸術と、書写教育の推進のため、月刊「大東書道」を刊行しています。月刊誌「大東書道」の作品は当社の撮影用ラボにて1枚ずつ…
第2回 カメラ ~デジタル化で変わる仕事を体感~(2015年10月16日掲載)
第3回 アウトドア活動 ~仲間との時間、仕事の励みに~(2015年10月15日掲載)
第2回 北京の骨董市で買った玉 ~いつも手元に 価値以上に楽しむ~(2015年10月14日掲載)
第1回 塚本邦雄さんの「清唱千首」 ~「人に薦めぬ」禁破る一冊~ (2015年10月13日掲載)
日本経済新聞夕刊「こころの玉手箱」(10月13日~10月16日まで連載)に弊社社長 下中直人の寄稿文が掲載されます。出版・印刷にまつわるエビソードをご…
『平凡社100年史』のお手伝いをさせていただきました。平凡社様は2014年創業100年を迎えるに当たり、記念事業として100年史を編纂されました。通常…