OPĒRA de PARIS BIJOUX/COSTUMES

著:田原桂一/ダニエル・フアシュ(BIJOUX)/マルティーヌ・カーン(COSTUMES)

発行:文献社
発行日:1995/9/1(BIJOUX)/1995/10/1

判型:A3縦判(420×297mm)
頁数:240p
製版・印刷:プロセス4C、ドライオフセット印刷
用紙:ハイマッキンレー マットエレガンス
製本:糸かがり上製本、箔押し、ホローバック、クロス装

今回ご紹介するのは、1995年刊行の田原桂一氏の写真集『OPĒRA de PARIS』です。この本は、BIJOUX(舞台宝飾)、COSTUMES(衣装)、ARCHITECTURE(建築)、MAQUETTES(舞台美術)の全4巻、限定2000部ナンバリングの豪華写真集ですが、現在は絶版となっています。

写真家・田原桂一氏(1951-2017)は京都府生まれ。写真家である祖父の影響から、中学時代に写真の技術を習得。高校卒業後、劇団のレッド・ブッダ・シアターに参加し、照明と映像を担当。1972年に劇団のヨーロッパ公演に同行し渡仏。そこで出会った日本の柔らかい光とは違う、ヨーロッパの刺すような鋭い光に衝撃を受け、以来30年余りパリにとどまり写真家として活動。

その活動は写真だけにとどまらず、都市空間における「光」の設置プロジェクトにも携わり、その代表作品である「光の庭」(北海道恵庭)は、六ヶ月間1メートルもの雪に覆われる公共空間に設置されています。

また、ブランディングコンサルタントとしてダンヒル、カルティエ、ドン・ペリニヨンなど数多くの広告、企画を手掛け、日本だけにとどまらず世界を舞台に写真、映像、ブランディング、建築と多方面に活動されました。2017年6月6日、肺がんのため65歳で他界。

この絢爛豪華な写真集は、田原氏が1987年から8年間撮りためた550点の写真を集成したものです。函と表紙に使用されているクロスは、パリオペラ座で当時使用されていた壁紙と同じ模様を織りあげたオリジナルです。金や黒の箔が押された函や扉も美しい装本は、太田徹也氏によるものです。

残念ながら現在は入手困難となっていますが、印刷、製本技術の粋を極めた本書、図書館や古書店などでお見かけの際には、ぜひお手に取ってご覧ください。

担当プリンティングディレクターより

髙栁 昇

 

この写真集の制作当時を振り返ると、フィルムカメラで撮影されたカラー原稿(ポジフィルム)をスキャナーを使用してシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(BK)4版に分解。刷版用のネガフィルムを出力するという完全なアナログ作業でした。

DTPが発達した現在のようにモニター上で印刷に近似した色を確認することはできません。その中で、出力されたネガフィルムをカラー原稿と比較しながら、ハイライトのトビ感やCMY3色のグレーバランスを一点一点確認する必要がありました。

また、濃い部分のトータルインクカバレッジ(総インキ量のこと、CMYKで最大400%インキ量)が最大で370%という非常に高濃度の印刷を行うにあたり、水を使用しないドライオフセット印刷機を使用しています。水無し印刷により乳化したインキが裏付くリスクを軽減し、存分にインキを盛り込むことで暗部の黒をしっかりと締めています。

フランスの田原先生のアトリエをご訪問させていただき、打ち合わせさせていただいたことはとても良い思い出となっています。わが社にとっても、私にとっても、ターニングポイントとなった写真集です。

制作統括:山角浩之
編集:住連木雅史、市川武、小沢優子/株式会社すいしょう社
編集協力:吉田泰輔、石山彰、田原美幸
撮影アシスタント:Jo AMRAM、Harald GOTTSCHALK、鶴見ちひろ
装本・デザイン:太田徹也
函・表紙:斎藤潔/有限会社斎藤商会
表紙クロス:Edmond PETIT S.A.(DAMAS OPĒRA)
製本所:凸版製本株式会社

田原桂一写真集「パリ・オペラ座」製版・印刷を振り返る〜1987-1994 (前編)

仏政府の依頼により1987年より撮影期間8年間をかけフランス、パリのオペラ座を撮影 約550点に及ぶ作品を集成した写真家、#田原桂一 さんの写真集「パリ・オペラ座」の製版・印刷について、プリンティング・ディレクター高柳昇が振り返る(前編)〜聞き手:奥村博(東京印書館)※後編はこちらhttps://youtu.be…

【後編】田原桂一写真集「パリ・オペラ座」製版・印刷を振り返る〜1987-1994

仏政府の依頼により1987年より撮影期間8年間をかけフランス、パリのオペラ座を撮影 約550点に及ぶ作品を集成した写真家、#田原桂一 さんの写真集「パリ・オペラ座」の製版・印刷について、プリンティング・ディレクター高柳昇が振り返る。聞き手:奥村博(東京印書館)00:00 オープニング00:44 田原桂一氏とのエピ…